3月6日にネギの播種を行いました。
チェーンポットに1穴当たり2.5粒をまきました。
使用品種は「夏扇」、「大河の轟」です。


3月11日にネギ圃場の土壌消毒を始めました。

3月13日にネギ圃場の被覆資材が強風によって飛ばされたため、修復作業を行いました。
3月18日に播種したネギが発芽しました。

3月6日にネギの播種を行いました。
チェーンポットに1穴当たり2.5粒をまきました。
使用品種は「夏扇」、「大河の轟」です。
3月11日にネギ圃場の土壌消毒を始めました。
3月13日にネギ圃場の被覆資材が強風によって飛ばされたため、修復作業を行いました。
3月18日に播種したネギが発芽しました。
この頃🍃寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか❓ 模擬会社は変わらず毎日活動を続けています💦 来月には社稷祭があります❗ 再度投稿を行って参りますの […]
4/17(水)に第9期模擬会社臨時総会を開催しました👍 社長、校長先生の挨拶から始まり新たに就任した副社長の挨拶で終了となりました👏 いつもの和気あいあいとした雰囲気の模擬会社ですが 今回 […]